今年もお正月から芸能人格付けチェックに出演し、話題を振りまいているミュージシャンのガクト(GACKT)さん。
ガクトさんと言えば、2019年2月公開の人気漫画を実写版映画化した『翔んで埼玉』で二階堂ふみさんとW主演も務め、高校生役を演じたことも記憶に新しいところですよね!
そんなガクトさんが、最近テレビでプライベートを公表することも増えてきています。
2019年5月2日放送の『直撃!シンソウ坂上2時間SP』で私生活がベールに包まれていたガクトさんの素顔や生活ぶりが放送され、そのセレブな生活ぶりに驚いたひとも多いのではないでしょうか?
実際に放送を見た人からは、「ガクトの収入源は芸能活動だけじゃないんだ!」とかセレブな生活に対する感想や年収がいったいいくらなのかを知りたいという声が多く聞かれました!
そこで、今回は『ガクト(GACKT)の収入源は芸能活動だけじゃない?セレブな生活と年収も紹介』と題して調査してみましたので、最後までお付き合いおねがいします!
ガクト(GACKT)の収入源は芸能活動だけじゃない?

ガクトさんの収入源っていったい何?って疑問に思ったことはないですか?
ツイートでもガクトさんの収入源についていろいろ話題に上がることがありますが、実際はどうなのでしょうか?
GACKTとかいう何で収入得てるのかよくわからないやつ https://t.co/sxFm9isfki pic.twitter.com/JqgbteP1lV
— やきゅポタ (@yakyupota) January 3, 2020
GACKT、「なんでそんなお金あんの?」の質問に「輸入とか輸出とか…」収入事情を明かす#GACKT #収入 https://t.co/GYs2xQWYiE
— ガールズVIPまとめ (@garlsvipm) February 14, 2019
YOSHIKIが金持ちなのはわかるけど、GACKTの収入源がわからん
— ぜふ🍥 (@zef0kd) January 1, 2019
私たちが一番に思い浮かぶのはやはり収入源はミュージシャン・芸能活動での収入では?と思いますが、調べてみたところいくつかの収入源があるようですよ!
どんな収入源があるのか順にしょうかいしてみましょう!
ライブ活動収入
ガクトさんは、毎年ライブを開催しています!
ライブにはチケットが必要ですが、その相場は5千円から有名なアーティストのチケットともなると、1万3千円程度の場合もあります。
ガクトさんのライブでは、前方の特別席ともなると3万円という値段の席もあるそうです!しかもそのプラチナチケットともいえる席の枚数は結構用意されているようですが、毎年その席は超人気!あっという間に完売なんだとか・・・。
ライブだけでガクトさんの収入は数千万円を超えるようです!
ライブにはライブグッズもつきものですが、その売り上げも好調で1回ライブを開催すると億単位の収入になるということです!
作詞・作曲の印税収入
一時期に比べると、最近は新曲の発表もありませんし、そこまでの収入はないのでは?と思う人もいるかもしれませんが、基本的にガクトさんは自信の曲は作詞・作曲も手掛けているので、毎年著作権による印税収入が入ってくるのです!
CD購入だけではなく、カラオケで1曲歌われるごとにも収入が発生します。
方への楽曲提供の印税とも合わせると、年間に2,000万円~3,000万円ほどの印税収入を見込めると思います。
ニコニコ動画の収入

引用元:otokake.com
動画サイトで有名なのはYouTubeですが、ガクトさんは「ニコニコ動画」を配信しています。
ガクトさんが配信しているのは『OH!! MY!! GACKT!!』という月額864円(2019年)の有料チャンネルです。
この有料チャンネルは、登録会員数に応じて開設者が料金の一部を収入としてもらえるというものです。
ニコニコ動画は最近「オワコン」と言われて会員数も減少しているのですが、2019年は有料会員数は約90万人いると言われています。
しかし、ガクトさんのニコ動はかなりの人気で訪問者数は約3万8千人です。
ニコ動では
『月額課金についてはユーザー課金収益から事務所手数料14%およびこれに対する正家税額を控除した金額のうち83%をチャンネル提供者に分配します。』とあります。
がくとさんのチャンネルは880円(税込み)なので、この条件で計算すると、月額571円が分配金になるので、
38,000人×571円=21,698,000円が1ヶ月にガクトさんのもとにいくことになります。
そのため、単純計算すると年間2億6千万前後あるのではないでしょうか?
テレビ・CM出演料収入
ガクトさんは、最近では恒例となったお正月特番の『芸能人格付けチェック』を始めとして、バラエティ番組や音楽番組、CMなど様々に出演されています。
特に『芸能人格付けチェック』では個人連勝記録を62に更新し、2020年はゴールデンボンバーの鬼龍院翔とのコンビが話題になったばかりです。
しかし、ガクトさんはレギュラー番組は持っておらず、収入としては多くないのかもしれませんが、ガクトさんの『知名度』はかなり上がっていると思います。
しかし、ガクトさんのギャラは某お菓子メーカーのCMでは約2,000万ともいわれていました。
テレビの出演料はあまり高くないと思われますが、それでも年間3,000万円以上は見込めていると思います。
ファンクラブ会費の収入
ガクトさんファンクラブ『g-and-lovers』の会費は入会金が1,000円、年間会費が6,000円となっています。
実際の会員数は明らかになっていませんが、2014年の『ファンクラブ法人税雑税事件』の時にはファンクラブ会員数は数万人とされています。
ファンクラブ脱税事件
ミュージシャンGACKTのファンクラブ運営経費を水増しして、
約5,800万円を脱税したとして、法人税違反などの疑いで、
東京地検特捜部がファンクラブを運営していた「DEARS」の取締役ら3人を逮捕した事件。
GACKTは当時、この「DEARS」が運営する芸能事務所に所属していたが、
経営にはかかわっておらず事情も把握していなかったため逮捕されなかった。
更新していきます。