ご訪問ありがとうございます。
このページでは、2020年4月17日に公開予定の劇場版名探偵コナン【緋色の弾丸】について紹介していきたいと思います。
2019年の劇場版名探偵コナン【紺青の拳(フィスト)】では、園子ちゃんの恋人である『京極真』と『怪盗キッド』がメインのストーリーでしたね!
興行成績も劇場版シリーズでは過去最高の記録となり、【ゼロの執行人】を上回る結果となりました。
小さい子供から大人まで楽しめる劇場版名探偵コナンの2020年の予告編は公開された映画のエンディングのあとに発表されます。
果たして2020年の主役は誰なのでしょうか?今回のストーリーの主役となるのは『赤井秀一』です。
そして、今回は赤井秀一の家族の秘密も解き明かされるのでは?とファンの間ではささやかれており、映画の舞台となるのも名古屋ではないかと予想されています。
そこで、今回は『コナン映画2020は赤井一家の緋色の弾丸!予告舞台は名古屋のオアシス21って本当?』と題して調査していきたいと思います。
最後までお付き合いよろしくお願いします。
目次
コナン映画2020は赤井一家の緋色の弾丸!
名探偵コナンの映画では最後に次作の予告が流れるのは今まで劇場でコナンの映画を観てきたファンの方なら承知のことだとは思いますが、2019年の【紺青の拳(フィスト)】ではとあるビルから見下ろす一人の男の姿が・・・。
「届け!はるか彼方へ・・・!」と赤井秀一(声優:池田秀一)の声と「ドンッ!」とライフル銃の音が聞こえました。
予告映像はここまでで声から赤井秀一である事と、その時の映像に今回の舞台となる場所が映っていたのです。
予告終了後と共にコナンファンの推理ショーが始まっています。
朝日新聞でも特集が組まれるほど、毎回コナンの映画は本編も次回予告も見逃せませんね!
赤井秀一はどんな人物?
名探偵コナンでは怪盗キッドや安室透と共に人気の高いキャラですが、普段はどのような姿なのでしょうか?
そもそも赤井秀一とはどんなキャラクターなのでしょうか?
赤井秀一の正体は実はFBI捜査官なんです!
なぜ彼がFBI捜査官になったのか?それは父である赤井務武の死の真相を知るためでした。
赤井秀一のトレードマークと言えば『黒のニット帽』緑色の瞳と目の下の隈が特徴的です。
なぜ、彼の瞳が緑色なんでしょうか?彼はもともとイギリス出身であり、母親はイギリス人のメアリー・世良、日本人の父との間に生まれました。
彼は3兄妹の長男で、次男の羽田秀吉と末っ子で妹の世良真澄の実の兄です。
とにかく切れ者で、性格は超クール!いつでもポーカーフェィスを崩すことはありません!FBIに入るために留学、アメリカでの国籍取得など、目的のためには綿密な計画を立てることも得意なようですね!
そんな彼の愛車は黒のC-1500だったが、黒の組織に潜入中に爆破され、現在は赤のシェルビーGT-500に乗っているんです!そして彼の好物はコーヒーとバーボンでヘビースモーカーでもあります。
赤井秀一の偽名は?
赤井秀一の普段の姿って気になりませんか?
赤井は普段は大学院生(沖矢昴)として生活していますが、実はいくつかの偽名を使い分けているようです。
沖矢 昴(おきや すばる)
赤井が日常生活に使っている名前です。
『赤と黒のクラッシュ』で、CIA諜報員の水無玲奈(本堂瑛海)を組織に再潜入させることに成功したが、黒の組織により愛車ごと爆破され、その跡地からは身元確認が出来ないほどの遺体が発見され、その残った右手の指紋から赤井と断定され、死亡したものと思いこませることに成功!
普段は阿笠博士の開発したチョーカー型変声機により声も変えFBI本部にも内密にし、単独行動をしている。
彼の正体を知るのは、コナンと阿笠博士、FBIの上司であるジェイムズとジョディやキャメルだけなんですが、もしかしたら現在は安室透も正体を知っているのではないか?と言われています!
ライ(コードネーム)
赤井がFBI捜査官として黒の組織に潜入していた時のコードネームです。
黒の組織では、構成員には全てお酒に関するコードネームを持っていますが、赤井のコードネームは『ライ』。
ライとはウィスキーの名前で、名の通りライムギを主原料とするウィスキーの名前です。
ライバルには安室透こと、『バーボン』がいます!
諸星 大
赤井が黒の組織に潜入していた時に使っていた名前です。
この名前で黒の組織の研究員であった『宮野明美』と恋人関係になります。
宮野明美とは『灰原 哀(宮野志保)』の実の姉で、この二人、実は赤井にとって母方の従妹に当たるんです。
原作では灰原哀の母親「宮野エレーナ」と「世良メアリー」は姉妹という設定になっているからなんです!
この諸星大は宮野明美を死に追いやった一因ですが、お互いに正体は知らないままで過ごしています。
コナン映画2020予告舞台は名古屋のオアシス21
映画館でこれが流れてきた時すぐ名古屋と気づいて興奮したの僕だけじゃないはず。
メインキャラ赤井さんとか爆上げ!
でも名古屋の数少ないランドマークのテレビ塔とオアシス爆破されちゃうんだろうな。
聖地巡礼しなきゃ。#名探偵コナン #名探偵コナン2020 #conan #conan_movie pic.twitter.com/hLhwDSSsiD
— うっでぃ。 (@Shoya_snow) November 29, 2019
前作終盤の次回作予告で、赤井秀一のセリフと共に建物の映像が公開されました!
その映像から、次回作の舞台は名古屋なのでは?という名古屋の地元ファンから歓喜の声が聞かれていますが、この映像の中に移っていたのが『オアシス21』と『名古屋テレビ塔』だというのです。
実際に朝日新聞デジタル編集部がツイートした映像が↓↓↓です
謎解きにざわめく 映画「名探偵コナン」次の舞台は?https://t.co/77SLt0jwDN
「あれは確実にテレビ塔とオアシス21」。公開中の映画「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」の次回予告に、名古屋市中心部が映っていると話題に。地元ファンが謎解きを楽しんでいます。 #コナン #聖地 #名古屋 pic.twitter.com/WpQFgQkLeA
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) June 13, 2019
実際の映像と予告編の映像を見比べてみるとやはり、名古屋で間違いないんじゃないかと思われますね!手前の楕円形が『オアシス21』になります。
名古屋が舞台となった理由は?
今回の【緋色の弾丸】では赤井の家族が全員登場します。
赤井秀一の弟は「羽田秀吉」で、高校生の時に両親同士が親交のあった羽田家に養子に入っています。
この「羽田秀吉」実は有名な棋士で、7冠達成の偉業も成し遂げました。
名古屋では武将であり、天下を統一した『豊臣秀吉』の前名の「羽柴秀吉」をもじってか世間で「太閤名人」と呼ばれています。
この羽田家の長男「羽田浩二」も棋士だったのですが、17年前にアメリカで不審死を遂げ、その事件を赤井秀一の父・務武が捜査しているうちに行方不明となりました。
このことから、豊臣秀吉の地元名古屋が羽田家のルーツであり、この事件が名古屋に結びついているのでは?と思います。
あくまでも、公開前なので個人的な予測でしかありませんが・・・。
そしてもう一つの理由が「ベルツリー急行の終着駅」が名古屋だったという事です。
名探偵コナンの「漆黒の特急シリーズ」の舞台は『ベルツリー急行』でした。
密室での殺人事件と灰原哀ことシェリーを捕まえようとする組織との攻防がこのベルツリー急行の中で行われたのですが、このベルツリー急行の終着駅が名古屋だったこと、そしてこのベルツリー急行の回では、赤井秀一や沖矢昴、安室透、ベルモットなどが登場しています。
今回も黒の組織が関連していることは間違いないと思うので、名古屋が舞台なんじゃない?という可能性もあるかもしれませんね!!
コナン映画2020予告を見たファンの反応は?
来年の名探偵コナンの映画予告
セントレアであってるのかな?
一体名古屋のどこが爆破されるの…▶️劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』特報【2020年4月17日(金)公開】 https://t.co/2Gr4bCbR3B
— だん薫 (@dangadge) December 8, 2019
新作映画、楽しみ~(*≧∀≦*)https://t.co/j4tdVjgjSo
— 飛龍アラス (@h_alas) January 17, 2020
名探偵コナンも大好きで推しは赤井秀一さんです! 凄くカッコよくて理想の恋人に近い人です 現実に居たらなぁってずっと思ってますw 後今回のコナン映画は赤井さんが出るので2回以上は見れたら幸せですねw USJにも出るので絶対に行きたいです!
— けだるい猫 (@Kedaruineko_23) January 15, 2020
名探偵コナン 緋色の弾丸
映画ポスターが公開されました
赤井さんが大きく写ってて嬉しい
コナン変わらずの主人公っぷり最高蘭や世良を初めとする
周りのキャラ達も最高だよね
由美さん初のポスター入り🎉😉💕映画がめっちゃ楽しみ
全世界累計発行部数2億3千万部突破
✨おめでとうございます✨ pic.twitter.com/lEZed34Dl8— てる (@j2sdBe5zN7Gjt2P) January 15, 2020
名探偵コナン×トヨタ自動車
あれだけ派手にカーチェイスを行える男どもが居るんだからありかと。なおメーカーに関しては映画が名古屋舞台なのを引っかけてですが、日産でもスバルでもホンダでもどうぞ(笑)#コナン禁断TAG
— 藤成雪也 (@fuziyuki1229) January 15, 2020
次の名探偵コナンの映画も名古屋なんでしょ?短期間にこんなに注目集めることに慣れていないからソワソワするんだけど。
名探偵コナンの映画絶対爆発するイメージあるから、何処が爆発するんだろ!?ってワクワクしてるし、ワンチャン職場木っ端微塵にされるんだな。絶対観に行くわ。— 和花 (@nodocappoi) December 5, 2019
コナン映画2020は赤井秀一の緋色の弾丸!予告舞台についてのまとめ
一家(ファミリー)、集結— 劇場版第24弾『名探偵コナン 緋色の弾丸』2020年4月17日(金)公開! https://t.co/lg00Xz4uss #コナン映画 #赤井秀一 #緋色の弾丸
about the Movieのところ
名古屋とリニアの文字が出てる。。
昨年の映画のラストで名古屋予想してた人たちってほんとすごい
— ひな桜 (@hinazakura25) December 4, 2019
今回はコナン映画2020について紹介してきました。
2019年4月公開の前作「紺青の拳(フィスト)」のエンディングのあとに流れた予告編は赤井秀一の声と共にとある風景が映っていました。
今回公開されるコナン映画2020のタイトルは【緋色の弾丸】です。
そして予告編から推察された物語の舞台となるのが名古屋だということもわかってきました。
現在特定されているのは「オアシス21」と「名古屋テレビ塔」ですが、まだまだ名古屋のどのあたりが物語の中で出てくるのかは予想できません!
本当に公開が待ち遠しいですね!
私は大のコナン映画ファンなので、いつも最低3回は観に行っています!
これから公開まで続々と予告映像が更新されていくことと思います。
新しい情報が入りましたらまた更新していきます!!
『コナン映画2020は赤井秀一の緋色の弾丸!予告舞台は名古屋のオアシス21って本当?』についてお届けしてきました!
最後まで読んでいただきありがとうございました!