劇場版名探偵コナン『緋色の弾丸』で、今回のストーリーの鍵となる「赤井秀一」をイメージしたカフェが東京・名古屋・大阪の3都市でオープンすることが発表されましたね。
一昨年には、赤井秀一との確執があるとされている、安室透が主人公の『ゼロの執行人』が公開され、注目されていただけに、今回はライバルである赤井秀一のカフェとなれば待ちわびていたファンも多いのではないでしょうか?
赤井秀一カフェでは、今回『緋色編』『さざなみ編』と期間を2分して開催するようです。
出来れば、2つとも制覇してみたいと思いますよね!
今回は“東京”にスポットをあてて、カフェがいつからいつまで開催されるのかや、場所や営業時間、そして肝心の予約の方法についてもしょうかいしていきたいと思います。
最後までよろしくお付き合いください。
目次
コナン赤井秀一カフェは東京のどこでいつからいつまで?
【PR TIMES】劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」公開記念!東京・名古屋・大阪3都市4会場で「赤井秀一カフェ」期間限定オープン!!2020年4月23日(木)~より順次開催 https://t.co/wbX6mS7IHl
— コナン情報局 (@conan_magic) March 12, 2020
赤井秀一カフェは東京・大阪・名古屋の三都市でオープンしますが、今回は東京での開催場所とアクセス方法について調べてみました。
東京は、渋谷と池袋の2カ所で開催されます。
では、それぞれの場所の開催スケジュールを紹介していきましょう!
渋谷
赤井秀一カフェ渋谷では「緋色編」「さざ波編」の両方が開催されます。
開催期間
- 緋色編:2020年4月23日(木)~2020年5月24日(日)
- さざ波編:2020年5月28日(木)~2020年6月21日(日)
営業時間は午前10時20分~午後8時40分です。
5月25日(月)~27日(水)までは緋色編とさざ波編の入れ替え日となりますから、カフェはお休みとなりますので注意が必要ですよ!
カフェの場所
- 場所:SHIBUYA BOX cafe&space SHIBUYA 109店
- 住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-1 SHIBUYA109 地下2階
渋谷駅から渋谷109までは徒歩5分程度の場所となっています。
渋谷駅からSHIBUYA109へ地下道でつながっていますから、雨の日でも濡れずに行けるので便利ですね!
そして、渋谷駅にはJR山手線、東急田園都市線、東京メトロ半蔵門線、副都心線、銀座線、京王井の頭線が乗り入れていますので、アクセスはとてもいいですよね!
田園都市線の改札を出ると徒歩2分ですよ!!
池袋
赤井秀一カフェ池袋は「緋色編」のみの開催となります。
開催期間
- 緋色編:2020年4月23日(木)~2020年6月7日(日)
営業時間は午前10時00分~午後9時:00分です。
カフェの場所
- 場所:IKEBUKURO BOX cafe&space
- 住所:東京都豊島区東池袋1-22-8
池袋駅にはJR山手線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸の内線、有楽町線、副都心線が乗り入れています。
カフェと最寄り駅とは地下道で繋がっているところはありませんので、雨の日は傘を忘れずに持って行きましょう!池袋駅33番出口から徒歩4分ですから、傘がないと濡れちゃいます( ノД`)シクシク…
「緋色編」のみの開催となりますが、渋谷より開催期間が長いので、渋谷に行く機会を逃してしまった人も池袋は6月7日まで開催していますから安心ですね!
コナン赤井秀一カフェの予約方法

赤井秀一カフェは渋谷・池袋の両カフェともにWEBで事前予約することができます。
受付期間
2020年3月11日~各開催日の3日前までとなります。
事前予約制限
1度の決済につき、各時間帯4枚までの購入となります。
5名以上の予約の場合は、追加での購入手続きが必要です。
代金支払い方法
料金は600円(税抜)です。
4人で行く場合は
4人×600円=2,400円(税別)となりますね。
代金はクレジットカードかコンビニ支払い(事前決済)となっています。
事前予約方法
- 希望の日付を押す
- 希望の開催時間帯を押す
- 予約人数を選択し、「カートに入れる」ボタンを押す
- 画面案内に沿って手続き完了
詳しくは「ご利用ガイド」を参考にして下さい。
カフェ公式サイト:https://akai.conan-cafe.jp
赤井秀一カフェ渋谷:「緋色編」を事前予約する
赤井秀一カフェ池袋:「緋色編」を事前予約する
赤井秀一カフェ渋谷:「さざ波編」を事前予約する
各開催日では数量に限りがあるので、予定が決まっている場合は早めに予約してしまいましょうね!!
コナン赤井秀一カフェの予約特典を紹介
赤井秀一カフェ予約しました😭👍✨
緋色とさざなみと両方行きます🎶
生きていれば嬉しいことも、時たまあります💓💓💓 pic.twitter.com/dWYma5vAeV
— TERACOYA🌸2020 寺子屋 言ってはいけない未亡人が憧れだなんて✨ (@CA2woxblav1m1) March 11, 2020
事前予約をするとなんと嬉しい特典がもらえるようです。
さらに、事前予約をして、カフェで食事メニューやドリンクを注文すると来場者特典がもらえるようです。
赤井秀一のレアなプレゼントがもらえます。
早速紹介していきましょう。
事前予約者特典
事前予約でもらえる特典は、「緋色編」と「さざ波編」で違うようです。
緋色編プレゼント

緋色編では、事前予約でメニューを注文すると事前予約者限定カフェ利用特典「オリジナルポストカード付き招待状(全6種)」のうちから1種類がもらえます。
ポストカードを選ぶことはできないので、どれが当たるかはわかりませんが、どのポストカードが当たってもそれぞれに特徴があって楽しいと思います。
推しキャラが当たったらすごくラッキーですが、どれが当たるか楽しみですね。
さざ波編プレゼント

さざ波編の事前予約プレゼントはPPうちわです。
こちらのうちわは夏らしいデザインです。
可愛くて何度も通ってみたくなること間違いなしです!何度も通って全種類コンプリートしたいと思うファンの方もいるでしょうね!!
これとは別に来場者特典もあるので、見逃せません!では、紹介していきましょう!!
来場者特典
来場者プレゼントには、食事メニューを注文した場合にもらえる特典と、ドリンクを注文した時にもらえる特典があります。
緋色編カフェ利用特典

事前予約をして、カフェを利用すると、利用特典としてランチョンマットがもらえます。
ランチョンマットには2種類あって、どちらかがもらえますが、どれが当たるかは当日のお楽しみですね。
緋色編ドリンクメニュー注文特典

こちらはドリンクメニューを注文した時にもらえるコースターです。
こちらも6種類ありますから、どれがもらえるかは分かりません。
緋色編のデザインは、シックな色使いで、赤井と赤井が所属するFBIのメンバーや、ライバルの安室透が描かれていますね。
安室ファンの人にとってもこのカフェ一度来る価値はありそうですね!!
さざ波編カフェ利用特典

こちらもランチョンマット2種のうちどちらかがもらえます。
カフェメニューも楽しみですが、特典も楽しみの一つですね。
さざ波編ドリンクメニュー特典

ドリンクメニューの特典はコースターで、こちらも緋色編と変わりはありませんが、柄はかなり夏を意識したようなポップな柄です。
緋色編、さざ波編どちらも予約して、特典をGETしてみるのも楽しいですよね!
ただし、週末はかなり混雑が予想されると思いますので、早めの予約をおススメします。
席が空いていれば、当日利用することが出来る場合もあるようですが、当日の電話予約などは受け付けていませんから、ネットでの事前予約をしておきましょう。
名探偵コナンの赤井秀一カフェは東京のどこでいつからいつまで?予約方法と特典のまとめ
【赤井秀一カフェ】4/23(木)より赤井秀一カフェが東京・名古屋・大阪の3都市4会場で期間限定オープン!
“緋色編”“さざ波編”と期間を2つに分けたダブルフェイスカフェ!
先ほどご案内したサイトURLに誤りがございました。https://t.co/SX1MQSNLsT
※サイトオープンは本日11時です。 pic.twitter.com/Kaoa7XnkiC— 【公式】赤井秀一カフェ (@AKAI_CAFE) March 11, 2020
いかがでしたか?大人気の劇場版名探偵コナン2020は赤井秀一にスポットをあてた『緋色の弾丸』のコラボカフェ、「赤井秀一カフェ」が開催されることになりました。
東京は4月の11日からですが、事前予約は3月11日からもう始まっています。
そして、その予約方法はネットでの事前予約のみのようです。
予約をするともらえる特典についても紹介してみましたよ!どれをもらっても嬉しいのですが、推しメンのグッズがもらえるともっと嬉しいですよね~!
是非事前予約をして、カフェをおとづれてみてくださいね!!
今回は『名探偵コナンの赤井秀一カフェは東京のどこでいつからいつまで?予約方法と特典も紹介』と題してお伝えしてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事
>>コナン映画2020【緋色の弾丸】前売り券発売はいつからいつまで?購入場所や特典も紹介